虚馬ダイアリー

「窓の外」のブログ

 考えてみると…みなくても、久しぶりの更新ですな。


 立て続けに映画感想4本分更新。前から書き続けていたのもあるけど。映画感想は、あんまり時が経ちすぎると余韻が薄れるんでさっさと書くが吉だと思いました。時間かけたからいいものが書けるわけではないな、とちょっと反省してます。

★★★★★真・映画感想倉庫 「スパイダーマン2」感想アップ

 「1」未見の弟と一緒に行って来ました。さんざ感動してる俺を前にして、弟いわく、

 「糸のアクションが良かった」

 …ってそりゃ「1」でさんざやってるぞ、と思ったが、未見の弟を誘ったのは俺なわけで、ちょっと反省(反省ばっかだな今日は)。見せてから行けば、感動を共有できたのになあ。残念。

【eiga.com】トップ10速報


全米:予告編:1位「Spider-Man 2(スパイダーマン2)」 初登場2位「Anchorman」(ウィル・フィレル(「ELF」でブレイクしたそうな)主演のドタバタコメディ)  3位「King Arthur(キング・アーサー)」ジェリー・ブラッカイマー製作によるアーサー王伝説の映画化。)

日本:予告編:1位「ハリー・ポッターとアズカバンの囚人」 2位「スパイダーマン2」 5位「69 SIXTY NINE」 9位「ウォルター少年と夏の休日」


 なんとスパイディ敗れる。3週目に突入した「アズカバン」にわずかながらも及ばない、という完敗。作品の出来は文句なくいいのだから、息の長い興行を期待するほかないのか。

自民党政権を支える萌えアニメ(萌え萌えアニメ日記)

http://www.asahi-net.or.jp/~rg8s-szk/hobby/NIKKI/2004/200407.html#2435_4

 爆笑してしまった。その後で、冷静になってちょっと考え込んでしまった。そうか…アニヲタほど現状維持が好きか。テレビアニメに革命が起こって欲しいって人間の方が少数なのか。うーむ。